最新情報
2025年7月22日(火)7月のイタリア語講座を開催しました
はじめに講師が、サンタ・ルチアの歌詞の一部「Onda su onda」を紹介しました。サンタ・ルチアはナポリの港町サンタ・ルチアを舞台にした伝統的な民謡(カンツォーネ)で、その冒頭の歌詞の一部「Onda su onda」は、美しい港町サンタ・ルチアの情景と舟遊びの楽しさを歌った内容だと説明しました。
講座の後半は動詞Stare(いる)の活用を学習しました。まずStareの現在形を復習したあと、動作が完了していない過去を表す「半過去」を学習しました。また講師がMangiare(食べる)を例として、「半過去」と「近過去(過去において完了した動作や状況を表す)」の活用の違いを説明しました。