外国語図書の貸し出し、寄贈、無料配布について紹介します。
外国語書籍貸し出し
貸出冊数 :お
一人1
回につき10
冊まで
貸出期間:2
週間
内 容:
小説、
日本文学、
児童本、ガイドブック
等
言 語:
英語以外にも、
中国語・
韓国語・ドイツ
語・イタリア
語・
フランス語の
書籍があります。
お気軽にお越しください!
外国語図書コーナー
英語の
本
日本語の
本

マンガ
旅行関係の
本
中国語の
本

フランス
語の
本
韓国語の
本

ドイツ
語の
本
辞書
絵本
語学の
本

その
他(
料理他)
新着図書の紹介
Read it yourself with Ladybird
イギリスの
出版社「Ladybird]が
発行しているもので、
有名なおとぎ
話や
子供向けのお
話が
入っています。
手のひらサイズの
小さな
絵本で、
世界中から
愛されている「
赤ずきんちゃん」「ジャックと
豆の
木」「はだかの
王様」など
計24
冊あります。
ぜひご覧ください。
外国語図書の無料配布
年に1度、プラザにある「多言語図書スペース」で配架できなくなった本や、「引っ越しでいらなくなった!」「この本を他の人にも読んでほしい」などの理由で寄贈された本を新しい読者に届けたいという目的で 開催しています。
過去の外国語図書関連イベント一覧
2019年10月26日(土)
『おおいたワールドフェスタ2019』
2019
年10
月26
日(土)コンパルホール3Fで
行われた
大分市主催のイベント『おおいたワールドフェスタ2019』に
参加しました。
おおいた国際交流プラザは外国語図書の無料配布を行い、たくさんの方にお越しいただきました。総勢47名の方に外国語図書109冊(内英字新聞37部)を配布し、同時に外国語図書の寄贈も受付けました。寄贈してくださった方、本当にありがとうございました。大切に有効活用させていただきます。
イベント開始直後から、外国語図書の無料配布ブースには人だかりができ、皆さん大変関心が高く、本を手に取って「この作者は、違う本も書いている」「語学の勉強になる」など和やかな雰囲気の中で会話が弾んでいるのが印象的でした。
参加者の皆さんにお願いしたアンケートの中に「世界のいろんなことが学べて良いと思いました」「ノーベル賞を目指します」といったコメントがあり、スタッフは今回の取り組みの意義を感じ、大変嬉しい気持ちになりました。世界を知るきっかけになり、国際的な視野を持ち、豊かな人生へと繋がれば幸いです。
おおいた国際交流プラザでは、寄贈していただいた外国語図書の貸し出しを行っています。お一人1回につき10冊まで2週間借りることができますので、ぜひご利用ください。配架を終えた外国語図書は無料配布をして、皆さんへ還元しています。ご自宅に眠っている外国語図書がありましたら是非ご連絡ください。