TOP > 在住外国人支援 > 日本語学習
TOP > 在住外国人支援 > 日本語学習

日本語学習

在住ざいじゅう外国がいこくじんの みなさんが 日本語にほんごを 勉強べんきょうする お手伝てつだいをします。

日本語にほんご学習がくしゅうについて


在住ざいじゅう外国がいこくじんが 日常にちじょう生活せいかつや 社会しゃかい生活せいかつを 円滑えんかつに いとなむことができ、 地域ちいき社会しゃかいの 構成こうせいいんとして 安全あんぜんに 安心あんしんして らせる環境かんきょうを 整備せいびすることが 必要ひつようです。このため、 地域ちいきの 日本語にほんご教室きょうしつや ボランティアとうを 支援しえんします。

おおいた国際こくさい交流こうりゅうプラザぷらざでは、 日本語にほんご テキストてきすとを 各種かくしゅ とりそろえて おります。
ご覧になりたい方は、ぜひお越し下さい。

日本語教室にほんごきょうしつ紹介しょうかい

大分おおいた県内けんないで、 ボランティアによる 日本語にほんご教室きょうしつが 開催かいさいされて います。
日本語にほんご教室きょうしつの 日程にっていは 変更へんこうになることが あります。クラスの 詳細しょうさいについては かく教室きょうしつに おわせください。

現在げんざい、 県内けんないで 開催かいさいされている 日本語にほんご教室きょうしつの 実態じったい調査ちょうさを しています。

こころたりの あるかたは、おおいた国際こくさい交流こうりゅうプラザぷらざに 連絡れんらくしてください。

日本語教室の一覧はこちら

 

多言たげん資料しりょう

生活せいかつしゃとしての外国がいこくじん」のための日本語にほんご学習がくしゅうサイト(文化庁ぶんかちょう
「つながるひろがる にほんごでのくらし」(通称:つなひろ)

このサイトでは、日本にっぽん生活せいかつする外国がいこくじんみなさんが、日本語にほんごでコミュニケーションをとったり、生活せいかつできるようになったりすることを目指めざして、日本語にほんご学習がくしゅうすることができます。自分じぶんった日本語にほんごのレベルや、学習がくしゅうしたいシーン、キーワードにおうじて学習がくしゅうコンテンツを選択せんたくすることができます。日本語にほんご勉強べんきょう実際じっさい使つかうことをつうじて社会しゃかいとつながり、生活せいかつをひろげてみましょう

生活せいかつ根差ねざした場面ばめん動画どうが
日本語にほんごほか、15言語げんご英語えいご中国ちゅうごく簡体字かんたいじ、ポルトガル、スペイン、ベトナム、インドネシア、フィリピノ、ネパール、クメール、タイ、ミャンマー、モンゴル韓国語かんこくご、ウクライナ、ロシア)に対応たいおうしています。

総合そうごう日本語にほんごhttps://tsunagarujp.bunka.go.jp/
えい  https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=EN
中国ちゅうごく簡体字かんたいじ https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=ZH
ポルトガル https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=PT
スペイン https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=ES
ベトナム https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=VI
インドネシア  https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=ID
フィリピノ  https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=PH
ネパール  https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=NP
クメール  https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=KH
タイ  https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=TH
ミャンマー  https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=MY
モンゴル  https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=MN
韓国語かんこくご  https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=KO
ウクライナ  https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=UK
ロシア  https://tsunagarujp.bunka.go.jp/?lang_id=RU

(どの言語げんごからでも、ボタン選択せんたく簡単かんたんほか言語げんごわります)

Copyright(C) 2020 Oita International Information Plaza, Oita All Rights Reserved.