国際交流団体紹介
| No. | 45 | |||
|---|---|---|---|---|
| 機関、団体名 | (ふりがな) とくていひえいりかつどうほうじん もりとうみのきょうせい・ねっとわーく | |||
| 特定非営利活動法人 森と海の共生・ネットワーク | ||||
| 日本語以外の表記 | Network for Symbioses of Forest and Sea | |||
| 連絡先 | 住 所 | 〒 877-1222 | ||
| 日田市小河内町2951番 | ||||
| TEL | 0973-24-9547 | |||
| FAX | 0973-24-9547 | |||
| E-mail | isamoto@hita-net.jp | |||
| ホームページ | http://www.bright-farm.com/NPO/npo-top.html | |||
| 代表者 | 職・氏名 | 会長 諌本 信義 | ||
| 備考 | ||||
| 連絡担当者 | 職・氏名 | 事務局長 谷口 世志子 | ||
| 備考 | ||||
| 設立年月日 | 2003年 (平成 15) 05月 | |||
| 会員数 | 会員数 | 団体) 5 個人) 360 | ||
| 備考 | ||||
| 会 費 | 会費 | 団体) 50,000 個人) 5,000 | ||
| 備考 | 入会時のみ | |||
| 入会の資格 | なし | |||
| 設立の趣旨 | 地球環境の保全を図り、森や海の自然と共生している人々に対して豊かな自然環境と調和した地域開発に関する事業を行い、豊かな森と豊かな海を創り守ることに寄与する。 |
|||
| 主な活動内容 | ・フルボ酸鉄化合物の研究及び実証実験 ・サクラのテング巣病に関する調査 ・地域環境の美化活動 |
|||
| 広報の方法 | ||||
| 国内、国外の交流・連携先 | ||||
| 特にお知らせしたいこと等 | ||||
