国際交流団体紹介
No. | 78 | |||
---|---|---|---|---|
機関、団体名 | (ふりがな) こうえきしゃだんほうじん つーりずむおおいた | |||
公益社団法人 ツーリズムおおいた | ||||
(英文字等の表記) | TOURISM OITA (Oita Prefectural Tourism Association) | |||
連絡先等 | 住 所 | 874-0828 | ||
別府市山の手町12-1 ビーコンプラザ内 | ||||
TEL | 0977-26-6250 | |||
FAX | 0977-26-6252 | |||
E-mail | tourism@we-love-oita.or.jp | |||
ホームページ | http://www.visit-oita.jp/ | |||
代表者 | 職・氏名 | 会長 幸重 綱二 | ||
事務担当者 | 職・氏名 | 海外誘致課長 奈良 裕 | ||
設立年月日 | (平成 4年) 1992年06月 | |||
会員数等 | 法人 | 227 人 | 個人 | |
会 費 | 法人 | 50,000 円 | 個人 | |
入会条件 | 当社団の目的、活動内容に賛同し会費を納入すること(理事会での承認が必要) |
|||
設立目的 | 大分県内における観光事業の健全な発展と振興並びに地域の活性化を図り、併せて健全な観光旅行の普及発達と国際観光の振興を促し、もって県民の生活、文化及び経済の向上発展に寄与するとともに、国際親善に寄与することを目的とする。 |
|||
主な活動内容 | 国内外への観光情報発信、観光客の誘致、受入態勢整備 等 |
|||
定期刊行物等 | 大分県観光情報誌「ツーリズムおおいたGururitto(ぐるり)」 TOニュース、Facebook |
|||
国内、国外交流先 | 国内をはじめ、韓国・台湾・香港・中国・タイ等アジア諸国、欧米の観光客、旅行社、学校関係者等 |
|||
メッセージ | お客様の誘致やおもてなし向上に地域とともに取り組んでいます。 |