国際交流団体紹介
| No. | 43 | |||
|---|---|---|---|---|
| 機関、団体名 | (ふりがな) おおいたけんかいがいきょういくしえんきこう | |||
| 特定非営利活動法人 大分県海外教育支援機構 | ||||
| 日本語以外の表記 | Oita Overseas Educational Support Organization | |||
| 連絡先 | 住 所 | 〒 870-0034 | ||
| 大分市都町1丁目3番19号 大分中央ビル7F | ||||
| TEL | 097-534-2277 | |||
| FAX | 097-515-7878 | |||
| E-mail | ||||
| ホームページ | http://www.oita-oes.or.jp/ | |||
| 代表者 | 職・氏名 | 理事長 三宮 康司 | ||
| 備考 | ||||
| 連絡担当者 | 職・氏名 | |||
| 備考 | ||||
| 設立年月日 | 2010 (H 22) 3月 | |||
| 会員数 | 会員数 | 個人) 13人 | ||
| 備考 | ||||
| 会 費 | 会費 | |||
| 備考 | ||||
| 入会の資格 | 特になし | |||
| 設立の趣旨 | 将来、アジアと日本、韓国と九州の経済文化交流の橋渡し役となる次世代の子供達を育成する。 | |||
| 主な活動内容 | 毎年、韓国済州島にて現地の高校生を対象とした「日本語スピーチコンテスト」を在済州日本国総領事館が主催、済州特別自治道韓日親善協会と当機構が共催。本コンテストで特別賞を受賞した学年を「九州体験学習ツアー」に招待。ホームステイ、学校訪問、観光等を企画。 | |||
| 広報の方法 | ||||
| 国内、国外の交流・連携先 | 済州日本国総領事館 済州特別自治道韓日親善協会 大分市日韓親善協会 |
|||
| 特にお知らせしたいこと等 | ||||
