国際交流団体紹介
No. | 1 | |||
---|---|---|---|---|
機関、団体名 | (ふりがな) おおいたけんりつこうかたんきだいがっこう | |||
大分県立工科短期大学校 | ||||
(英文字等の表記) | Oita Institute of Technology | |||
連絡先等 | 住 所 | 871-0006 | ||
中津市大字東浜407-27 | ||||
TEL | 0979-23-5500 | |||
FAX | 0979-23-7001 | |||
E-mail | ao@oita-it.ac.jp | |||
ホームページ | http://www.oita-it.ac.jp/ | |||
代表者 | 職・氏名 | 校長 佐伯 心髙 | ||
事務担当者 | 職・氏名 | 主幹(総括) 渡辺 剛 | ||
設立年月日 | (平成 10年) 1998年04月 | |||
会員数等 | 法人 | 個人 | ||
会 費 | 法人 | 個人 | ||
入会条件 | ||||
設立目的 | 大分県の産業の発展や技術力の向上のために高度な専門知識と技術技能を兼ね備えた人材を育てようという目的で、職業能力開発促進法に基づき、労働大臣(当時)の許可を得て、平成10年4月に開校した県立の短期大学校。 | |||
主な活動内容 | ○1学年80名 2年制 総定員160名 ○3系7コース制 ・機械システム系 定員45名 (デジタルメカエンジニアコース、自動化システムエンジニア コース、金型エンジニアコース) ・電気・電子システム系 定員20名 (電気エンジニアコース、電子エンジニアコース) ・建築システム系 定員15名 (プランナーコース、施工管理コース) |
|||
定期刊行物等 | ||||
国内、国外交流先 | 大韓民国 東亜マイスター高校 | |||
メッセージ |