コンテンツへスキップ
No. |
13
|
機関、団体名 |
(ふりがな) おおいたけんゆねすこきょうかいれんめい |
大分県ユネスコ協会連盟 |
(英文字等の表記) |
UNESCO Associations in Oita |
連絡先等 |
住 所 |
870-8503 |
大分市府内町3丁目10-1 大分県教育庁文化課内 |
TEL |
097-506-5493 |
FAX |
097-506-1811 |
E-mail |
a31700@pref.oita.lg.jp |
ホームページ |
http://kyouiku.oita-ed.jp/list-culture-bunkakatudou-unesco.html |
代表者 |
職・氏名 |
会長
岩尾 康晴 |
事務担当者 |
職・氏名 |
事務局員
河野 翔子 |
設立年月日 |
(昭和 23年)
1948年11月 |
会員数等 |
法人 |
9 人 |
個人 |
41 人 |
会 費 |
法人 |
5,000 円 |
個人 |
3,000 円 |
入会条件 |
ユネスコ憲章の理念に賛同する県内のユネスコ団体、法人、個人 |
設立目的 |
ユネスコ憲章にのっとり、大分県におけるユネスコ活動を推進することを目的とする。 |
主な活動内容 |
研修会の実施(大分県高等学校ユネスコクラブ等交流研修会)、募金活動の実施(東日本大震災子ども支援募金、熊本地震子ども支援募金等)、世界寺子屋運動への参加(書き損じハガキ回収運動)、日本ユネスコ協会連盟等主催行事への参加 |
定期刊行物等 |
大分ユネスコ新聞(年2回発行) |
国内、国外交流先 |
他県ユネスコ協会(九州ブロック研究会等)、立命館アジア太平洋大学(交流研修会) |
メッセージ |
|
Copyright(C) 2020 Oita International Information Plaza, Oita All Rights Reserved.