コンテンツへスキップ
| No. |
60
|
| 機関、団体名 |
(ふりがな) えぬぴーおー ほうじん ふくし こみゅにてぃ こうざき |
| NPO法人 福祉コミュニティKOUZAKI |
| 日本語以外の表記 |
|
| 連絡先 |
住 所 |
〒 879-2111 |
| 大分市大字本神崎697番地4 |
| TEL |
097-576-0053 |
| FAX |
097-576-0053 |
| E-mail |
t-inao@hyper.ocn.ne.jp |
| ホームページ |
https://kouzaki.smcs.jp |
| 代表者 |
職・氏名 |
稲生 亨 |
| 備考 |
|
| 連絡担当者 |
職・氏名 |
宮崎 義光 |
| 備考 |
|
| 設立年月日 |
(平成20年)2月17日
|
| 会員数 |
会員数 |
団体:2 個人:110 |
| 備考 |
|
| 会 費 |
会費 |
団体:30,000円 個人:500円 |
| 備考 |
|
| 入会の資格 |
問わない |
| 設立の趣旨 |
本神崎地区住民(大分市民)に対して、環境保全・美化、住民相互の支え合い、子どもと若い親世代の参画による活動を通し、楽しく憩え、安心して暮らすことができ、子どもたちの声が響きわたる地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
| 主な活動内容 |
神崎(こうざき)海岸の清掃活動(毎月第4日曜日)ほか各種環境活動、安全安心の地域づくり、交流拠点「みんなの家」運営、認知症カフェ「ハマユウ」、キッズカフェ「コチドリ」、「男が賄う夕食会」等交流活動事業、技能実習生を対象とした日本語教室、こうざき自然海浜公園運営活動事業。 |
| 広報の方法 |
HP・SNS等 |
| 国内、国外の交流・連携先 |
|
| 特にお知らせしたいこと等 |
|
Copyright(C) 2020 Oita International Information Plaza, Oita All Rights Reserved.