国際交流団体紹介
| No. | 53 | |||
|---|---|---|---|---|
| 機関、団体名 | (ふりがな) イッパンシャダンホウジン オオイタネパールユウコウキョウカイ | |||
| 一般社団法人 大分ネパール友好協会 | ||||
| 日本語以外の表記 | Oita Nepal Friendship Association (ONFA) | |||
| 連絡先 | 住 所 | 〒 874-0934 | ||
| 大分県別府市駅前本町1-4 | ||||
| TEL | 0977-23-1100 | |||
| FAX | 0977-23-1100 | |||
| E-mail | info@oitanepal.com | |||
| ホームページ | https://oitanepal.com/ | |||
| 代表者 | 職・氏名 | 共同代表 宮崎 省三 | ||
| 備考 | ||||
| 連絡担当者 | 職・氏名 | 共同代表 バスコタ ロウナク | ||
| 備考 | ||||
| 設立年月日 | 2022年 8月 23日 | |||
| 会員数 | 会員数 | |||
| 備考 | ||||
| 会 費 | 会費 | |||
| 備考 | ||||
| 入会の資格 | ネパールと交流したい方 | |||
| 設立の趣旨 | 一般社団法人 大分ネパール友好協会は、大分とネパールの発展と友情を永続的に支援することと日本と ネパールの友好の懸け橋となるよう努めます。 |
|||
| 主な活動内容 | 数人の日本人とネパール人の仲間で大分ネパール友好協会(ONFA)は、2020年任意団体として始まりました。その後お互いに交流を深めていくにつれ仲間も増え、今の友好的な関係を継続的にさらに発展させるため2022年7月一般社団法人として出発することとなりました。 一般社団法人 大分ネパール友好協会は、大分とネパールの発展と友情を永続的に支援することと日本とネパールの友好の懸け橋となるよう努めます。 |
|||
| 広報の方法 | WEB/SNS hp- www.oitanepal.com, FB- https://www.facebook.com/OitaNepalFriendshipAssociation |
|||
| 国内、国外の交流・連携先 | 国内:別府おもてなし会議、株式会社SPGF、公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所、ビジネスコンサルティング別府(BCB) 国外:JICA、ノルギマトラベラーズ(旅行代理店)、マンダラアグリフレッシュ(株) |
|||
| 特にお知らせしたいこと等 | ナマステ!ネパールに興味持って、色々な交流等をしたい方々に、ぜひとも会員になってほしいです。 | |||
