コンテンツへスキップ
No. |
88
|
機関、団体名 |
(ふりがな) とくていひえいりかつどうほうじん はっとう・おんぱく |
特定非営利活動法人 ハットウ・オンパク |
(英文字等の表記) |
|
連絡先等 |
住 所 |
874-0920 |
別府市北浜2-10-19 グランメールビル4階 |
TEL |
0977-22-0401 |
FAX |
0977-22-1336 |
E-mail |
toiawase@onpaku.jp |
ホームページ |
http://www.onpaku.jp/ |
代表者 |
職・氏名 |
代表理事
鶴田 浩一郎 |
事務担当者 |
職・氏名 |
|
設立年月日 |
(平成 16年)
2004年09月 |
会員数等 |
法人 |
|
個人 |
5651 人 |
会 費 |
法人 |
|
個人 |
|
入会条件 |
|
設立目的 |
自分達の地域である別府温泉の衰退を食い止める為に地域づくりの活動を開始したため。地域固有の伝統や資源を活かしながら、多くの地域住民が参加する場が大切だと気付き、その取り組みを普遍的かつ持続的な仕組みとしていくために、オンパクを開始した。
|
主な活動内容 |
地域固有の伝統文化や資源を活かす人材の育成を通じて持続可能な地域社会を実現するために、「別府八湯温泉泊覧会(オンパク)」を開催。活動は、別府のみならず、日本各地・世界に拡がっており、研修の受入・開催や、ハンズオン支援なども実施している。また、オンパクで生まれた体験サービスを日常的に提供するための体験ギフト事業や、協働推進に向けてのNPO 活動調査事業なども実施している。
|
定期刊行物等 |
オンパクガイドブック
|
国内、国外交流先 |
|
メッセージ |
定期開催しているオンパクではまちあるきやセラピーをはじめ、100以上のプログラムを楽しんでいただくことが出来ます。是非ご参加ください。 |
Copyright(C) 2020 Oita International Information Plaza, Oita All Rights Reserved.