コンテンツへスキップ
No. |
80
|
機関、団体名 |
(ふりがな) こくさいいっそんいっぴんこうりゅうきょうかい |
国際一村一品交流協会 |
(英文字等の表記) |
International OVOP Exchange Committee |
連絡先等 |
住 所 |
870-0044 |
大分市舞鶴町2-3-13 |
TEL |
090-5472-1891 |
FAX |
097-538-1305 |
E-mail |
info@ovop.jp |
ホームページ |
http://www.ovop.jp/ |
代表者 |
職・氏名 |
理事長
内田 正 |
事務担当者 |
職・氏名 |
ボランティア研修スタッフ
小野 郁 |
設立年月日 |
(平成 17年)
2005年04月 |
会員数等 |
法人 |
|
個人 |
|
会 費 |
法人 |
|
個人 |
|
入会条件 |
特になし |
設立目的 |
一村一品運動の普及を通じて国及び地方の安寧に寄与する |
主な活動内容 |
海外及び国内の普及啓発活動(講義と現地視察及び草の根の交流) |
定期刊行物等 |
ホームページ及びフェイスブック |
国内、国外交流先 |
中国・韓国・タイ他アセアン及びアフリカ・中南米・中央アジア諸国・地域 |
メッセージ |
ボランティアスタッフ(特に英語のボランティアスタッフ)を求めています。 |
Copyright(C) 2020 Oita International Information Plaza, Oita All Rights Reserved.