コンテンツへスキップ
No. |
35
|
機関、団体名 |
(ふりがな) えぬぴーおーほうじん ゆうほうこくさいぶんかこうりゅうきょうかい |
NPO法人 遊鳳国際文化交流協会 |
(英文字等の表記) |
Yuho International Culture Promotion Foundation |
連絡先等 |
住 所 |
870-0816 |
大分市田室町9-80-110 |
TEL |
090-9481-1057 |
FAX |
097-544-5841 |
E-mail |
shenlulu6@yahoo.co.jp |
ホームページ |
|
代表者 |
職・氏名 |
理事長
矢野 麻里 |
事務担当者 |
職・氏名 |
監理
沈 露露 |
設立年月日 |
(平成 26年)
2014年12月 |
会員数等 |
法人 |
|
個人 |
33 人 |
会 費 |
法人 |
10,000 円 |
個人 |
5,000 円 |
入会条件 |
|
設立目的 |
大分・武漢・上海の美術展の開催、子供たちを対象とした人材育成、九州の自然・観光・産業・伝統文化等に関する情報発信など、中国との市民レベルでの芸術文化交流、友好発展に寄与する。芸術文化交流をアジア諸国へ広げていくことで、新しい芸術文化の創造を図るとともに、地域間の国際交流の発展と、友情・平和の促進に寄与することを目的とする。 |
主な活動内容 |
① 中国との芸術文化に関する国際交流事業
② 日本の自然、文化等の情報発信及びそれに関連する事業
③ 芸術文化の指導及び人材育成事業
④ 芸術文化に関するワークショップ事業 |
定期刊行物等 |
|
国内、国外交流先 |
(国外)湖北美術学院大学、湖北省知音古琴院、武漢假日涼台美術学校、湖北省工筆画学会
(国内)大分市、竹田市、花柳流 叶夢の会 |
メッセージ |
中国から芸術家を招聘しての演奏交流会、水墨画の公開制作など企画、たくさんの方々に芸術の輪を広げていきたいと思っております。 |
Copyright(C) 2020 Oita International Information Plaza, Oita All Rights Reserved.