コンテンツへスキップ
No. |
52
|
機関、団体名 |
(ふりがな) とくていひえいりかつどうほうじん おおいたにっぱくこくさいこうりゅうきょうかい |
特定非営利活動法人 大分日伯国際交流協会 |
(英文字等の表記) |
|
連絡先等 |
住 所 |
870-0925 |
大分市牧上町11番27号 |
TEL |
090-9725-7075 |
FAX |
097-556-3450 |
E-mail |
asitanoegao5103@ymobile.ne.jp |
ホームページ |
|
代表者 |
職・氏名 |
理事長
後藤 博子 |
事務担当者 |
職・氏名 |
佐藤 由美 |
設立年月日 |
(平成 21年)
2009年10月 |
会員数等 |
法人 |
4 人 |
個人 |
50 人 |
会 費 |
法人 |
5,000 円 |
個人 |
3,000 円 |
入会条件 |
特になし |
設立目的 |
この法人は、日本、ブラジルの市民及び諸外国の青少年に対して、国際社会に通用する人格と国際性を身に付け、専門分野においても高い能力を持った人材の育成に関する事業を行い、日伯両国及び諸外国との人的交流を活性化し、それらの国の発展に寄与することを目的とする。また、全ての人々が住み慣れた地域で健やかに安心して暮らせる、人と自然に優しい街づくりと福祉の増進に寄与する。 |
主な活動内容 |
①人的交流を通して国際社会に通用する人材の育成に関する事業
②中高年の健康・福祉・生涯教育に関する事業
③環境保全推進事業
④地域を活性する事業
⑤その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
⑥ブラジル人の日本語研修生の受け入れ事業 |
定期刊行物等 |
なし
|
国内、国外交流先 |
東京都、ブラジル |
メッセージ |
新会員さんを募集しています。一緒に活動しませんか?お待ちしています。 |
Copyright(C) 2020 Oita International Information Plaza, Oita All Rights Reserved.