コンテンツへスキップ
No. |
17
|
機関、団体名 |
(ふりがな) ぶんごおおのしこくさいこうりゅうきょうかい |
豊後大野市国際交流協会 |
(英文字等の表記) |
|
連絡先等 |
住 所 |
879-7198 |
豊後大野市三重町市場1200番地(市役所まちづくり推進課内) |
TEL |
0974-22-1001 |
FAX |
0974-22-3361 |
E-mail |
d102010@bungo-ohno.jp |
ホームページ |
|
代表者 |
職・氏名 |
会長
小野 勇治 |
事務担当者 |
職・氏名 |
事務局長
三代 秀雄 |
設立年月日 |
(平成 17年)
2005年10月 |
会員数等 |
法人 |
1 人 |
個人 |
125 人 |
会 費 |
法人 |
|
個人 |
|
入会条件 |
豊後大野市に住所を有する個人、豊後大野市内事業所に勤務する個人、法人 |
設立目的 |
国際人の育成を目指し、世界の人々と教育、文化、産業等の多様な交流を通じて、国際理解や国際感覚を高めるとともに、世界平和を目指し、世界に開かれた快適で魅力ある地域づくりに寄与することを目的とする。 |
主な活動内容 |
友好交流都市との相互訪問事業
語学教室
文化講座
講演会
国際キャンプ |
定期刊行物等 |
会報「オールフレンズ」 |
国内、国外交流先 |
韓国釜山広域市機張郡
韓国全羅北道益山市 |
メッセージ |
|
Copyright(C) 2020 Oita International Information Plaza, Oita All Rights Reserved.