国際交流団体紹介
No. | 15 | |||
---|---|---|---|---|
機関、団体名 | (ふりがな) こうえきざいだんほうじん にほんこくさいれんごうきょうかい おおいたけんほんぶ | |||
公益財団法人 日本国際連合協会 大分県本部 | ||||
(英文字等の表記) | ||||
連絡先等 | 住 所 | 870-0029 | ||
大分市高砂町2-33 iichiko総合文化センター(B1F) | ||||
TEL | 097-533-4021 | |||
FAX | 097-533-4052 | |||
E-mail | in@emo.or.jp | |||
ホームページ | http://www.oitaplaza.jp/ | |||
代表者 | 職・氏名 | 理事長 御手洗 康 | ||
事務担当者 | 職・氏名 | 事務員 廣末 裕子 | ||
設立年月日 | (昭和 30年) 1955年08月 | |||
会員数等 | 法人 | 個人 | ||
会 費 | 法人 | 個人 | ||
入会条件 | ||||
設立目的 | (公財)日本国際連合協会は、民間の立場から国民の間に国連に対する理解と協力を増進し、世界の平和と人類の福祉向上に寄与することを目的として、昭和22年(1947年)に設立された。全国各都道府県単位に支部組織があり、大分県本部もその一つである。 | |||
主な活動内容 | ・(公財)日本国際連合協会主催の「国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール」と「国際理解・国際協力のための全国中学生作文コンテスト」の代表者の選考 ・認定・大分県高等学校文化連盟主催の「中央弁論大会」の共催・表彰 |
|||
定期刊行物等 | ・国連ジャーナル 年2回(3月・春号、9月・秋号) ・(公財)日本国際連合協会のHP(http://www.unaj.or.jp/index.html) |
|||
国内、国外交流先 | 全国に20支部あり | |||
メッセージ |